FX為替ブログ豪の部屋

海外を一人歩き数年・・・海外では元社長。日本ではただのニートのFXブログ。

FX為替明日の窓

さてさて、今回は為替についてです。


先週の指標が悪かった事もあり、ドル円の窓は下予想をしておりますが、いったいどうなるでしょうね。




現在ドル円は一ドル85円でうろちょろしておりますが、ここらで一度上に行かないと80円を割るのは難しいので、今週はショートで入る事は控えめにして、ロングではいってみようかと思います。




最近思う事はここまで為替の予想ができるようになるとは思いませんでした。以前は適当にしてたら儲かると思っていたけど、あの考えを持たずに今の知識と対応力があったらどんなによかっただろう・・・。


人間痛い目に遭わないと本当に成長できないんですね・・・。




アメリカの景気が先行きが不安な状況になっているのは分かりますが、指標結果は円が85円になるほど実は悪く無いんですよね。今、僕が参考にしているデータをホームページにまとめているので、今週中には公開できるかと思いが、それを見れば完全にアメリカの策略が見えてきますよ。




アメリカが日本を「たこ殴り」にして、そこから利益をもぎ取ろうとしています。


おそらくこの円高の影響で多くの個人投資家達が大金を失ってしまったと思います。実際僕もダウのご発注の日に夢から目が覚めました。




さて、またホームページ作成に疲れたら更新いたします!!







トレード記録 | comments (0) | trackbacks (0)

今日も毒を吐くぜい

 最近どうもリアル生活で僕に関係のある方々が、


このブログに気がついたらしく読んでいる事が多々あるようです。


いやいや、嬉しい様な恥ずかしいような・・・。




内容のあるブログの場合であれば大歓迎ではあるのですが、


ただの愚痴などを書いている場合・・・。




「あいつは本当に大丈夫だろうか?」




と心配されているようで、それも困った話である。






僕の生き方は、言い方が良いのか悪いのか分かりませんが。いわゆる人生を堅実に生きていこうとする人には全く理解ができないようで、最近は友人たちとも口論するような機会も増え、日本で僕を理解する人が減ってきているように感じています。




僕にとってはまだ30前の一度しかない人生で、なぜリスクヘッジをした道を選ぶのか理解できない部分が多いのです。実際、今の僕は日本ではまだ受け入れてもらえていない下等生物の人間だから、周りが心配している事を十分二分に理解しているつもりであるのですが、僕の人生は5年前に日本を飛び出した時に描いた人生そのものになっているのです。




日本国内だけで無く世界中でも、幼い頃に描いた夢を夢見てその姿になった人はどれほどいるだろう?


二十歳代前半で描いた人生計画の20%くらいしか達成していないのに、気がついたら夢を忘れてしまった人は全体の何%に上るのだろう。




一つだけ言いたい事があるのです。


「人生が一つの山に登る事だというのであれば、君たちが登ることを決めた山が僕が登っている山より簡単な山だったんじゃないか?簡単な山でなくても僕が登ろうとしている山より低いんじゃないか?登る前からあそこが頂上だな!って、てっぺんを見ながら登っているのではないか?そして、その上から僕を見て心配をしているのであれば、はっきり言うとそれはただの迷惑な話である。」




「見晴らしの良い低い山の頂上で、日々牙を研ぎすましていく事を忘れてしまった人たちに心配されるほど、虚しい事は無い。もしも万が一戦争が起きて、日本は汚染物質でいっぱいになり、海外に移る必要がでたら君たちはどんなにあせるだろう?富士山が噴火して日本国内で食料がとれなくなり経済も破綻し、身動きがとれない状況になれば君たちはどんなに焦るだろう。もし、僕たちの生活を支えてくれている、発展途上国の人達が仕事を一斉にボイコットしたら、君たちはどんなに焦るだろう。」




「一度といわず何度も君たちが人生を送る中で予想のつかない事があっただろう。そうした状況になった時に君たちを心配しているのは僕だという事を僕は言いたい。君たちのとっているリスクヘッジは今だから使えるリスクヘッジだと言いたい。僕は生活が厳しいにしろ、夢を追いかけている人に心を打たれる。高卒のルーキーからプロで大活躍する選手より、ノンプロで必死にもがいた下済み経験を経てプロの世界で活躍している選手に心を打たれる。マグレで当たったポッと出の新人歌手より、長い苦労のすえ人生を歌い上げる歌手の歌声に心を打たれれる。さぁ、もし君たちが明日肩を壊して投げられなくなった時、喉をつぶして声が出なくなったとき、リスクをどう回避するのですか?君たちが心配するほど今まで僕が通ってきた道は決して平坦ではないのである。僕はここぞと言う時が来るまで獲物をじっと待ちながら牙を磨いているライオンだと言う事を忘れて欲しくはないのであ〜る。」






ツイッターフォローありがとうございます。


IDはgogowaywayです。

- | comments (0) | trackbacks (0)

hideは怒ってるよ

 まず下の記事を読んで頂きたい。


下に記載されている記事はサンケイスポーツからの引用です削除願いをされればすぐに削除致します。




-------------------------------------------------------------------------------------------


 ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIの所属事務所「ジャパンミュージックエージェンシー」(JMA)が19日、報道各社に向け、1998年に死去したXのギタリスト、HIDEさん(享年33)の肖像権をめぐって20億円の使用料を請求されたことを明かした。JMA側は、HIDEさんの事務所らの対応次第では訴訟も辞さない構えを示した。





 HIDEさんの所属事務所「ヘッドワックスオーガナイゼーション」から、JMA側に通知書が届いたのは17日。かつてXのコンサート運営を手掛けた音楽制作会社「ネクスターコーポレーション」からヘッド社に3億円を返済させ、JMAがネクスター社に20億円を支払わなければHIDEさんの肖像権契約を無効にすると記されていた。



 5月2日に行われた十三回忌法要では、HIDEさんの実弟でヘッド社社長、松本裕士氏(42)から依頼を受け、YOSHIKIが代表焼香を行うなど両者の関係は良好だった。今月14、15日の日産スタジアム公演でも、これまで通りHIDEさんの映像を使用。



 だが、熱気も冷めぬうちに巨額な肖像権を請求された。調査を進めてきたJMA側は、ネクスター社の代表者がヘッド社の委託を受け、代理人として動いているとした。



 JMAは今年3月、契約金や公演出演料などが未払いだとしてネクスター社に対し、約3億7500万円の損害賠償を求めて提訴している。関係者によると、肖像権を巡る騒動は同時期から始まり、十三回忌を境に話が加速していったという。



 JMA側は今回の件でヘッド社らが訴訟問題に発展させた場合、逆提訴する可能性も示唆。「法廷の場でこれまでの事実関係をすべてはっきりさせたい」とした。



 YOSHIKIは公式携帯サイトを通じ、「HIDEの遺族の方々の意思でないことを願っている。この問題は自分が解決する」と吐露。先月8日には、HIDEさんの墓前に初の米国公演の成功を誓っており、「一番悲しんでいるのはHIDEだと思う。映像があろうとなかろうと、彼と一緒に羽ばたこうと思っている意思は変わらない」と改めて決意を示した。



 一方、ヘッド社側は「近日中に代理人を通して、正式なコメントをお知らせします」とした。天国のHIDEさんのためにも、一刻も早い解決が望まれる。

-------------------------------------------------------------------------------------------




 読んで頂けましたでしょうか??


僕はめちゃめちゃ怒ってます!!久しぶりに腹がたってますよ!!


まず記事の信憑性についてですが、ニュースもエンターテイメントが重要なので、ある程度誇張表現や、実際と違った内容になってるのかも知れません。




 しか〜〜〜し!!!この記事を鵜呑みにすると、なんかこう本当に怒りが沸いてきます!!!




 考えて見てください。もし、自分の兄弟や姉妹が死んでしまって、その人の影を使ってお金を稼ぐのか?


会社が火の車でワラにもすがってお金を稼がなくてはいけない自体なのかも知れません。


それなら自己破産すれば良いじゃないですか?会社を潰せば良いじゃないですか?




 また、YOSHIKIさん側がお金を本当に支払ってないのであれば、払ってやったら良いじゃないですか?


お金が無いならば「これからツアーでお金が入るから待って」で良いじゃないですか?




 僕が腹を立てているのは「どちらがどうだ」って事じゃないんです!!




「亡くなってしまったHIDEさんの事をはさんでお金でもめるな!!」って事なんです。




実際にお話をした事は有りませんが、HIDEさんの関係者の方と以前何度もお話をしたことがあり、


みんなHIDEさんの事をあんなお人よしの馬鹿はいないって言ってましたよ。HIDEさんが仲裁に入れない状況になったからと言ってもめるな!!もめても公の場に持ち出すな!!!


お盆で帰ってきてたHIDEさんがゆっくり休めないだろ!!!




 金金金の世の中ですが、激しい怒りと悲しみが沸いてくる記事だったので、ブログで愚痴ってしまいました。






最後にもう一つ、僕の青春時代を音楽に染めるきっかけになった、


永遠の憧れであるHIDEさんにはゆっくりと休んで頂けるように、残された関係者さん達には立ち振る舞って頂きたいと心から願ってます。






ああああああああああぁぁぁぁ、また変なブログになってしまった・・・反省・・・。






ツイッターよかったらフォローしてくださいね!!


@gogowaywayで見つかるはず??

- | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • Search Keyword :
Calendar
<< August 2010 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
Categories
New Entries
Recent Comments
Archives
Other