FX為替ブログ豪の部屋

海外を一人歩き数年・・・海外では元社長。日本ではただのニートのFXブログ。

久しぶりにドル円

 皆様こんばんは(*^▽^*)ノ

gogowaywayこと、豪です!!
本日も僕の狭いお部屋にお越し頂きどうもありがとうございます!!
(*^▽^*)ノ

 昨日、インターネットを通してお知り合いになる事ができた鹿児島のトレーダーさんとインターネット電話を使って6時間ほど話し込んでしまい、トレードはしませんでした。( ̄□ ̄;)!!

 はい!「おまんま」の食い上げですね??(*^▽^*)

 今もエントリータイミングをじっと待っていますが、ユロドルが思ったより落ちないので、入れそうに有りません。┐(´-`)┌

 やはり「S&Pによる日本国債をAAからAA−に引き下げられた時が、今日一番の稼ぎどころだった」と思います。

 トレードしている時に電話とかしてたら、絶対ポジション持つのって難しいですよね?思い出すのは、友人が「ナルト」と言うアニメを見ながら何百万の取引をしていた事です。

 僕には考えられませんよ〜!!┐(´-`)┌

 

ドル円1時間足


ドル円1時間足1月28日3時



 この記事ができる頃に後付けになってしまったり、全く違う動きをしてしまったら、本当にごめんなさい。ドル円の適当な相場分析を書いてみたいと思います。


 RSIによる判断:

日足=RSIは完全にレンジを示しているようです。
4時間=レンジ上抜けの可能性、ダイバーが出れば反転を狙う。
1時間=完全にレンジ上抜け、ダイバーはまだ出ていない。
30分 =完全にレンジ突破から、ダイバーは出ていないものの下げを示唆。


 上の1時間足チャートから見える動き。

 まず、白い縦線の間の動きですが、ダイバーは今現在出ていないと解釈しています。そこで、ショートエントリーをしたいところですが、無謀な逆張りショートは今は止めておくつもりです。

 次に、高値も切り下げているんですが、綺麗にでは有りませんが安値も徐々に切り上げている状態に見えます。

 そして、日足レベルで「RSIはレンジをまだ抜けていない」、「4時間足ではレンジ上抜けの可能性」と言う事を折りこんで考えると「もう少し上値余地がある」と考えられます。そうなると、目線は完全にロングとなってきます。

 そこで、「何処で買うべきか?」ですが、30分足のRSIは下落を少し示唆し始めているので、「30分足で一旦下にレンジブレイクをした後で、ろうそく足の下髭を確認してから」となります。

 「考えられるのはAのような動きでしょうか??」

 ただ、気をつけていたいのは、Bのライン突破はレンジブレイクとなってしまうので、「ロングのエントリーは考え直した方が良い」と思っています。

 だとしたら、

「なんで今ショートで入らないんじゃい?(゚д゚)」

 と言う事になりますが、今ショートで入ってしまうと、リスクが大きいと考えているからです。


理由:

1.昨年の下げで、ドル円の全戻しに大衆がなれてしまっていること。
2.個人投資家のショートポジションが増えてしまったこと。
3.介入時のような買い材料無しの爆上げでは無い事。

などが考えられます。


 日足のトレンドラインを髭だけで上回る動きになっている以上は、「強気の買い」とはなりませんが、少し上に向かってからダイバーなりの明確な売りサインが出てから、「日足で大きな下落の前兆を作って集めたロンガーさんを刈り取る動き」を今は想定しています。

 83.50までには、「本邦系の大量の売りオーダーがある」とのニュースも出ている事もあり、まだ「上昇トレンドへの転換」までは考えていません。

 「短期の買い場」、「中期の売り場」をじっくりと探りたい相場の様に思っています。ただ、今日も月末、金曜日と言う事も有り、夜のアメリカGDPの発表までは動き難い形となるかも知れません。

 ドル円でポジションを持つかは動き次第ですが、今日は手仕舞いを早くして、相場について行きたいと考えています。ただ、GDP予想が以上に良すぎなのが気になります。


ちょっと実験してみるコーナー



 なぜ今頃になって新口座を作るのか?については、過去の記事でY君の話を参照してください。
 
 記事はこちらから→Y君の熱弁記事へ

 えと、昨日口座IDが届いていたそうなのですが、なんと電話してて気が付きませんでした( ̄□ ̄;)!!

 今日の午前中に届くそうなので、週末楽しい記事が書けるかも知れませんね〜(*^▽^*)ノ



気になったこと



 オバマさんの会見を一昨日に聞いていたのですが、エコエネルギーだとかいろいろ言ってましたが、偉くショックを受けました。

 「京都議定書にもサインしていないアメリカがなんでエコについて語れる!!!」

 などと1人思っていましたよ。┐(´-`)┌


 でも、日本の政治家さんもあれくらいの長時間、下を見ないで熱い演説できる人が1人2人いても良くないですかね?

 国会見てても、「もうちょっとがんばれ!!」ってなっちゃいますよね・・・。┐(´-`)┌



アメリカ経済指標サイトへ

※ただ今、年が変わったので新しくデータ作成中なので、少々お待ちください。最近トレードしている時間が長いので手がまわってません。(´_`。)グスン


URL: http://gogogofx.com/


FX初心者ブログランキングへ

←こちらを押して頂けると、FXブログのランキングへジャンプするのですが、一日一回押して頂ける事によって僕のブログランクが上昇します。


人気ブログランキングへ

僕のただの小さな喜びですが2〜3秒ほどで済むので押して頂けると本当にありがたいです。(´_`。)
(altを押しながらクリックすると簡単です)

トレード記録 | comments (1) | trackbacks (0)

何時の間にやら昼夜逆転

 こんばんは!!(*^▽^*)ノ

 皆さんお休みは、どのようにお過ごしでしょうか?
僕はダメですね〜。どうも昔から1つの事に興味を持ってしまうと、もう頭はその1つの事で一杯になってしまって、他の物に興味が無くなってしまうんですよね・・・。┐(´-`)┌

 特に今はFXと言うデリケートな金融商品で、何とかご飯を食べさせて頂いているので、休みになっても動いていないチャートを「ボケー」っと指をくわえながら見ていますよ。
┐(´-`)┌

 FXをしている方はこれが普通なんですかね?

 「動かない」と、分かっているのに、小心者の僕はチャートを見ていないと落ち着かないんですよね・・・。( ̄□ ̄;)!!

 僕の雑談を聞いても面白く無いと思うので、そろそろ今日の本題の方に移っていきたいと思います!!
(@Д@; アセアセ・・・


(ユロドル4時間足1月22日終了時)


ユロドル4時間足1月22日終了時



 まずは、今朝の僕の利益確定後の動きです。

 朝方に、ふと目が覚めてチャートを見ると僕の利益確定をしたAのポイントよりも更に30pipsほど上げている事を知りました。
(´_`。)グスン

 これは僕なりの考えでは、完全に週足を意識しての「クローズ直前の動き」だったと考えています。これで今週のは週足は「上髭無し」ですからね・・・。
┐(´-`)┌


 次に、「なぜここまで上げたのか?」

についてですが、僕が、ファンダメンタルズについて書いたところで、

「そんな事知ってるぞ!!ゴラッ!!(゚д゚)」

 と、笑われてしまうとは思いますが、

1.ドイツ1月のIFO企業景況指数が20年ぶりの高水準
2.米長期リアルマネーなども、ユーロ下値ではサポート
3.中国が外貨準備中の円、ユーロの比率を上げる(発言)
4.ロシアがスペイン債購入を検討中(その後否定)
5.ユーロ利上げの臆測(メルケル首相からも低金利に懸念が表明)

 いろんなユーロ買いの材料を集めてみたところ、パッと見ただけでこれだけ集まりました。

 そりゃ、ここまで売り材料だらけの中、買い材料探しをしていた人達が一気に飛びついたのも、無理はないかも知れませんね?
┐(´-`)┌


 次に「今回記事を更新しておこう」と思った本題に入ります。

 まず、いろいろとゴチャゴチャしてて見にくいとは思いますが、上のチャートのB・C・D・Eのポイントを見てください。
「B・C・D・Eのポイントが何を表しているのか?」と言うと、それらのポイントは市場ニュースから引っ張ってきた、「アジアの大国がユーロを買った」とされる場所です。

 これらのポイントの共通点をせっせと探していたのですが、まず分かる事は、買いのニュースが入ると一気に大幅な上昇をします。

 「さすが、やる事はいつも派手だな〜┐(´-`)┌ 」

と思えるような上昇幅です。 

 次に共通する点に僕は注目していたのですが、買いのタイミングとして、彼らが買いを入れたのは、全て4時間足で陰線が2つ以上続いた後です。

 「押し目ポイントで買ったんじゃね?(゚д゚)」

 と、言われてしまえば、その通りなのですが、やらしい事に彼らが買ったポイントが1時間足や日足などで作っているトレンドラインやサポートラインを割り込んだ後なんですよね?

 「お前の線の引き方の問題じゃね?(゚д゚)」

 「は・・・はい・・。(@Д@; アセアセ・・・」おっしゃる通りなのですが、やり口の特徴としては、下がるチャートを日本時間〜欧州時間に作り、ショーターさんを集めてから一気に狩り取る方法だと思います。

 「お金持ちさんの得意のやり口」と言ってしまったら、それまでなのですが、個人投資家の売買情報に目を通しながら相場を追いかけていると、見事に狩られて行く様子を見ることになりました。

 「さて、それでは来週はどうなるの?」
と言う事になりますが、僕は「高い高いドスン」だと思っています。

 どのタイミングで「ハシゴ」を外してくるか微妙なところですが、今のところ個人投資家さんのユーロ売りポジションの方が買いポジションよりもかなり多いと見ています。

 そこで、売りポジションのストップを探ると、1.370〜1.375に集中している事が分かりました。そして、現在の高値はちょうど日足雲上限で抑えられている事もあり、今の高値更新すればショーターさんがポジションを手放す可能性が一気に上がるのでは?とも思っています。逆算すると、「上がる可能性が高い」と言う事になります。

 しかしながら、1.36を壁に大量のドテン買いも今のところ見えています。その事から一度1.36を割り込み握力の弱いロンガーを狩り取ってからの動きになると思っています。

 来週の戦略としては、今週と同様に落としたところで「このラインは固いと思ったラインを割り込んでからのロングでいこう」と言う思いでいますが、上はスッカラカンなので、逆にドスンと落として一気に下の重要なサポートを割り込んでから、上げていくようなかなりボラティリティー高い相場を予想しています。

 ロングで入るタイミングやショートで入るタイミングは、とても慎重に行い、「ここまでしか下げたら、そろそろ買いで良いだろう?」「ここまで上げたらここから上は厳しいだろう?」の向こう側に「底値や天井がある」と言う事を強く意識したトレードをしたいと思っています。


ちょっと実験してみるコーナー



 最後に昨日書いた「Y君の熱い熱弁から始める事になった?」
簡単に自分の手法をテストできたり、自動売買を作る事ができるFX会社の口座開設についてです。

※昨日のちょっと実験してみるコーナー参照

 昨日の記事はこちらから→Y君の熱弁記事へ


 今日、口座開設申請をしました!!(*^▽^*)ノ

 「僕は騙されやすいのか?┐(´-`)┌ 」
などと、1人考えながら口座開設してみてビックリしました。

 長い間、新規口座を作った事のなかった僕ですが、身分証明の書類等を送付するところで驚きました!!( ̄□ ̄;)!!

 FAXやスキャナーを今の家には置いていないので、

「コンビニでFAXしないといけないな〜、邪魔臭な〜┐(´-`)┌ 」

 などと、昨日から「メンドクサガリ屋」全快だったのですが、なんと今は携帯電話の写真メールで身分証明書を送れば良いんですね?
普通はこの事を知っているんだろうか・・・??
( ̄□ ̄;)!!


「おいおい!こんなんで本当に大丈夫なのか??( ̄□ ̄;)!!」

アナログな僕にとっては、多少の不安を覚えながらも送信して、本当に簡単に口座申請完了!!


 時代が流れるのは早いもんですね・・・。(; ̄Д ̄)


 そして、今は来週のアカウントIDの返事が来るのを首を長くして待っています!!(*^▽^*)ノ

 暇な時間に沢山作って、ここでデータをアップしていきたいと思いま〜す!!(*^▽^*)ノ

興味のある方はこちらからどぞ!→マネーパートナーズさんの公式サイトへ


 それでは、良い日曜日を送ってくださいね〜!!(*^▽^*)ノ

ちなみに、昼夜逆転してしまった僕は、今から先週消えてしまったデータの復元作業を朝までしようと思います。(´_`。)グスン




アメリカ経済指標サイトへ

※ただ今、年が変わったので新しくデータ作成中なので、少々お待ちください。最近トレードしている時間が長いので手がまわってません。(´_`。)グスン


URL: http://gogogofx.com/


FX初心者ブログランキングへ

←こちらを押して頂けると、FXブログのランキングへジャンプするのですが、一日一回押して頂ける事によって僕のブログランクが上昇します。


人気ブログランキングへ

僕のただの小さな喜びですが2〜3秒ほどで済むので押して頂けると本当にありがたいです。(´_`。)
(altを押しながらクリックすると簡単です)

トレード記録 | comments (0) | trackbacks (0)

来週からちょっと変わった事をしたい・・・

皆様こんばんは。

ドル円上に行くんでしょ?って動きしながら下げてますね?

毎度毎度、予想を外してお騒がせしております豪です。
(* ̄o ̄)ゝオーイ!!


今ユロルを利食いして気分が良いので記事更新をしてみたいと思います。

何から書きますか・・・。┐(´-`)┌


ポジションと利食い



 ようやくスランプを脱したのか、これがただの短期反発なのか分かりませんが、昨日のポジションは先ほど無難に利食いする事ができました。

 ユロル1.34241L→利益確定1.35784


 今日が金曜日でなければトレンドが出ているので、「利食いは早いかも・・・」と思いましたが、大陽線を確認して利食いました。


 次は、奇跡のようなポジションを取れた理由をちょっと書いていきたいと思います。


(ユロドル1時間足1月22日1時)


ユロドル1時間足1月22日1時



 なんて事ないトレードなのですが書いてみたいと思います。

 今週は「もう勝てた」と確信ができていたので、エントリーする前に「今回はロングしか持たない」と言うルールを作って昨日から相場に臨みました。


理由1.1時間足が既に長めの移動平均を超えて来ている事。

 上のチャートで白いラインが見えると思いますが、今回の場合はこのラインより「上で推移している」と言う事が分かります。

 あまり上で推移していると、短期反発で負ける可能性が高いとは思うのですが、長期の移動平均線より上で推移している中、「売りで入っては抜けて」と、スキャをするよりもリスクが低いと判断しての「買いのみのエントリー」としました。


理由2.自分なりのファンダから

 「中国の主席が米のオバマさんとの会談が終われば、ユロルのここまで激しい買いは無いだろう?」と言う個人的判断がありました。

 しかし、昨日の底をつけるAの前に、値を下げた時に「アジア系ソブリンからの買いが入った」と言う話がマーケットに流れてるというニュースを読んでいたので、「これは下げた時に再び大国が買いを入れる可能性が高い」と判断していました。

 その事からの「買いのみ」でエントリーしていれば、下値は救ってもらえ「大怪我はする可能性は少ない」と言う考えからも買いのみのエントリーにしました。


エントリーポイント



 「おっ!?いつもは入れていない一目の雲を入れてるな?」

と気付いた方は、僕の事を知りすぎです。(*^▽^*)


 そうなんです。実は、先日チャートに入れていた移動平均線やトレンドラインなど全てが、なぜかパソコンの自動更新で消えてしまったのです。
(´_`。)グスン

 そこで、凹んでいても仕方ないので、一個づつ作っていると中、偶然クリックミスで一目の雲がチャートに表示されてしまいました。

 「一目使い」では無い僕が一目を見たって「ただのノイズでしかない」のですが、今回トレンドラインも消えてしまったので、

 「画面が寂しくなるな〜(= ̄Д ̄)y─┛~~」

と言う単純な理由で雲を入れておく事にしました。


 話を戻して、Aへの下げが来ている時に、黄色のラインで「買い」エントリーを考えていたのですが、「上髭連発しているし、何回も下攻めきてるから一回は黄色のラインは割れるな?」と勝手に判断して、黄色のライン突破後にエントリーをする事にしました。
(割れなければ見送るつもりでした。)

 その時に考えていたのが「その下のサポートは何処か?」と言うことだったのですが、水色のラインが見えていました。

 ただ、「この水色のトレンドラインは弱い」と判断していたので、「水色ラインタッチは大きな下落の前兆」と捉えていました。

 そこで、「どうせ買いを入れるなら、たまたま雲入っているし、この雲下限かな?」と見ていたら、ちょうど30分足が確定した時の安値が1時間足の雲下限で止まっていたので、「買い」でエントリーしました。 

 その後、うまくはまって、Bの地点で「利食い」は考えましたが、オレンジラインを割り込めず(雲上限だったせいか?)これは「上げる」と個人的に自信のある流れだったので鬼ホールドで先ほどCで利益確定しました。

 トレード中ほとんど眠れない小心者なので、眠くて仕方ないのですが・・・。orz

 「ちょっとしばらくの間、雲だけ入れておこう( ̄□ ̄;)!!」
と考える優柔不断な僕を神は許してくれますか?


 相場の神「来週その答えを言い渡します!!」

 「怖い・・・( ̄□ ̄;)!!」




ちょっと実験してみるコーナー



 昨日Y君と相場の事をいろいろと電話で話している時のこと・・・。

Y君「豪はEAとか使わないんだったけ?(= ̄Д ̄)y─┛~~」
(EAとは「自動で売買してくれるシステムみたいな物」です。)

と言われました。


 ちょっと話はそれますが・・・。

 「人間最強」をモットウにここまで大きくなった僕には、「機械なんかに人間様の命を懸けたお金を任せられるか!!(゚д゚)」と言う強い考えがあります!!

 話を戻して・・・。


僕「えっと、EAか〜。え〜と、あんまり興味が・・・」

すると、Y君が早口に、

Y君「バックテスト(過去の値動きで手法がうまく行くか検証する事)してやるから、ちょっと豪の参考にしているやつ適当に言ってみろ(= ̄Д ̄)y─┛~~」

(Y君は基本的にマシンガントークです。たまに早すぎて聞き取れない僕・・・ヾ(ーー )ォィ)


僕「えっと、移動平均線の・・・」

(あぁ〜EAの話になっちゃったよ・・・僕は絶対使わないって・・・使うなら今までに使ってるよ・・・┐(´-`)┌ )
と内心思いながらも正直にエントリーの目安や利益確定の目安、それに損切り幅などを答えました。


 そして、Y君のEA熱弁を半分聞き流しながら、チャートをぼんやり長める事、数分・・・。


Y君「よしこんな感じか!!(= ̄Д ̄)y─┛~~」

僕「え?そんな直ぐに分かるの?( ̄□ ̄;)!!」

Y君「だから、簡単にできるって言ってるじゃん!!(= ̄Д ̄)y─┛~~」


僕「で、結果は??(ちょっと結果が気になる単純な僕(* ̄o ̄)ゝオーイ!!)」


Y君「おっ!やるね〜!!(= ̄Д ̄)y─┛~~」

僕「え?なになに??(興味なくても気になる僕(´_`。)グスン」


Y君「最近1ヶ月でテストしたらプラス550pipsだな!!(= ̄Д ̄)y─┛~~」



僕「え・・・?ええええぇぇぇえぇええ!!( ̄□ ̄;)!!」

間髪入れずに

Y君「ちょっと待てよ、一年でもテストしてやるよ(= ̄Д ̄)y─┛~~」

僕「うんうん!!(完全に気になってるヾ(ーー )ォィ)」


Y君「一年は、ちょっと落ちるな〜プラス3500pipsだな!!」

僕「ドヒャ〜〜!!(@Д@; アセアセ・・・」


Y君「余り細かい設定をしていない今の状態で、月で200pips以上抜けるなら上出来じゃね?自動売買させるかどうかはおいておいて、お前も口座作って一度きっちりとやってみれば??(= ̄Д ̄)y─┛~~」

Y君「動かない時間とかに、簡単にバックテストできて最高に楽しめるぜ!!しかも、負けた月とかでテストすると、自分のせいで負けたのか、手法が悪かったとかの判断もできるしなっ!!俺なんて・・・この後20分の熱弁だったので省略(= ̄Д ̄)y─┛~~」



 て事で、完全に洗脳されてしまい、明日にでも遊びを兼ねてマネーパートナーズさんに口座開設してみようと思っています。

 実際にEAを稼動させるかどうかはおいておいて、ちょっと使ってみて自分なりに判断してみたいと思います。

 バックテストの結果などは口座開設できしだい色々と載せてみたいと思っています。

興味のある方はこちらからどぞ!→マネーパートナーズさんの公式サイトへ




アメリカ経済指標サイトへ

※ただ今、年が変わったので新しくデータ作成中なので、少々お待ちください。最近トレードしている時間が長いので手がまわってません。(´_`。)グスン


URL: http://gogogofx.com/


FX初心者ブログランキングへ

←こちらを押して頂けると、FXブログのランキングへジャンプするのですが、一日一回押して頂ける事によって僕のブログランクが上昇します。


人気ブログランキングへ

僕のただの小さな喜びですが2〜3秒ほどで済むので押して頂けると本当にありがたいです。(´_`。)
(altを押しながらクリックすると簡単です)

トレード記録 | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • Search Keyword :
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Categories
New Entries
Recent Comments
Archives
Other