FX為替ブログ豪の部屋

海外を一人歩き数年・・・海外では元社長。日本ではただのニートのFXブログ。

82を見て81を割る!!

 「上げぬなら 下げるまで待とう ポジション無しby豪( ̄□ ̄;)!!」


 みなさんおはようございます!!(*^▽^*)ノ


 昨日ドル円で勝てた方は本当に凄いですね!!僕は、何処でエントリーするのか、もう手探り状態でしたよ・・・。(-。−;)


 さぁ、今日もドル円はまた難しい相場が続きそうですが、今日も張り切って参りますよ〜ん!!(*^▽^*)ノ


 それでは、今回も豪の部屋の始まり始まり!!!(*^▽^*)ノ



10/28 木



  • 21:30 {3}新規失業保険申請件数 45.2万件 45.5万件

  • 21:30 {2}失業保険継続受給者数 444.1万人 443.0万人



<現在のポジション>


現在ポジションは有りません



<昨日の取引履歴>



  • 2010 10-27 07:12 81.40+21

  • 2010 10-27 03:08 81.61S

  • 2010 10-28 02:04 81.62+2

  • 2010 10-28 01:45 81.64S


 トータルで+23pipsとなっています。


 最近、ポジションを狙えそうな時間帯が2時以降に来るので、半分寝ながらのポジションとなる事が多々ありますよ(-。−;)。


 それもこれもユロドルの安値更新が夜中だからですかね・・・。(-。−;)


 あぁ〜眠い・・・。┐(´-`)┌



 豪の勝手に予想検証の前に、FX業者を組み合わせた使い方について書いた記事があるので良かったら見てくださいね〜!!(*^▽^*)ノハーイ
>>豪のFX業者コラボレーション術へ



(ドル円1時間足10月28日0時)


ドル円1時間足10月28日0時


豪の勝手に先日の予想検証


 昨日の展開は僕にとってはかなり難しい展開となりました。1日を通してチャンスを伺っていたのですが、エントリーする理由が見つかったのは深夜2時頃から・・・。┐(´-`)┌


 まず、Aで取ったポジションは、眠気と戦いながら指値を入れるか迷った結果、区切りとなるBの20pipsでの利益確定をする事にしました。


 そこでの利益確定をした決め手としては、日本時間が始まる前に勝負を決めたかったからです。日本時間になると、皆様も知っての通りミセスワタナベさんを始め買い勢力が入り、下げる事が難しいですからね?


 すると、その後は10pips更に下げたものの一気に反転して82円を狙う動きとなっています。


 この82円狙う動きはかなり強い勢いで上げて行きましたが、4時間足のRSIが70となった事とロングの利益確定が入った事に加え、待ち構えていた強い売り勢力がいた事で81.98とギリギリのところで82円を守りぬいています。


 昨日の朝の時点での予想としては、大きな下落か大きな上昇と見ていた事が当たっていたため、無傷でトレードを終えています。(*^▽^*)ノ



(ドル円1時間足10月28日6時)


ドル円1時間足10月28日6時


<豪の勝手にチャート解説>


 現在、4時間足のRSIが下を向こうとしていますが、1時間足のRSIは50以上でヨコの動きなので、依然上昇への強気状態と見ています。


 この強気の位置を今日もキープするのであれば、上のチャートの様に82円にもう一度アタックしてくると思うのですが、このアタックを失敗すると、トレンドが一気に下へと向くと考えています。


 上げ方にもよりますが、今は上げてくれば82円を背にショートで入ろうと思っています。


 また、ユロドルが今日の朝までの下げでダブルボトムを形成するかどうかの位置にまで下げてから反発をしています。それにより4時間足のRSIもそろそろ反転してもおかしくない頃と考えています。


 そう考えると、ドル円が82円に挑戦する頃には、ユロドルが1.37を割るか割らないかの時だと考えらと、「82円突破はかなり難しいのでは?」と考えています。


 ドル円が82円を突破せずに、ユロドルが1.37を割れなかった場合は、そこからユロドルのゾンビ反発が見られる事を考えると、この82円突破するかどうかはかなり重要な動きになると見ています。


 金曜日にアメリカのGDPの発表が予定している事を考えると、今日80円台に突入しておけば10月での79円突入が見られるかも・・・と期待を膨らませています。


 またドル円売買ツールを見ると、2日間の上昇中にかなりの買いポジが集まった事も分かります。売りポジションが増えた事は少し気になりますが、下に落ちる時はナイフが最速で買いポジを刈り取るにはちょうど良い高さなのかも知れませんね・・・。


 付け加えておくと、昨日ユロドルに釣られないで同時に下げる機会が何度も見られたのが不安材料ですね・・・。



 本日の豪の勝手にFXニュースに入る前に、無料でFXを楽しめるデモトレードサイトを集めました。完全に宣伝ですがなぜか大好評なので続けて宣伝活動を行い・・・ヾ(ーー )ォィ
>>FXデモトレードサイトへ



<豪の勝手にFXニュース>


= 仙谷由人官房長官は27日午後の記者会見で、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像について、同日朝に菅直人首相とともに視聴したことを明らかにした。=


=菅首相「日中関係に与える影響に関しては、あまりないと考える」=



「いや、絶対うそ!!これ絶対嘘でしょ!!」( ̄□ ̄;)!!


しかも政府が衆院に提出した映像は約6分間って・・・。( ̄□ ̄;)!!


 み・・・短すぎませんか??( ̄□ ̄;)!!


 それに、視聴できる者の範囲を方法を極めて慎重にするようにするらしいです・・・。( ̄□ ̄;)!!


 えっと。とりあえず驚いたニュースでしたね・・。僕が提出する側だったら、こんな明らかに編集された映像の一部に公開して、このニュースをウヤムヤにするのはどうかと思うのですが・・・。


 人間の心理として、ちょっと見えちゃうと全部見たくなっちゃうんですよね??( ̄□ ̄;)!!


 普通そうじゃないですかね?だって6分って言ったら、映画のプロモーションビデオ見るようなものですよね?絶対に続きが見たくなるはず・・・。


 公開しないなら、完璧に映像を闇に消えるくらいにしといた方が良かったような気がするんですが・・・。


 どうせ内容的に公開しちゃうと完全にアウトな状況になっているんですよね?既に日本中の人は分かっているんだから、公開するかしないかをキッチリしといた方が良かった気が・・・。


 だって普通に考えてこのニュースが規制されている事は明らかですよね?僕がニュースキャスターならば、映像が一般公開されていない今、実際に中国人船長を逮捕した船に乗ってた乗組員にインタビューに行って記事にしますよね?


乗組員の証言が記事にならないのはなぜなのか?( ̄□ ̄;)!!


 口止め・報道規制のどちらかしかないですよね・・・。


 国会中継を見ていても、出てくる人、出てくる人が、この尖閣諸島についての質問ばかり・・・。


 僕が菅さんの代わりに言ってやりたいですよ!!


 「あの中国人船長を解放したのは完全な失態でした・・・申し訳ありません。」と( ̄□ ̄;)!!


 そう言う事が、大人の世界では言えないのが辛いですよね・・・。別に菅さんの方を持つ訳ではないですが、本当は菅さんも真実を言いたいんだと思いますよ。


 だって、あの事で菅さんを「支持する」と「支持しない」がほぼ同数になってしまったんだから・・・。菅さんだって人間だから、やっぱり人に嫌われたくないはずですよ。


 僕は国会中継をバラエティー番組感覚で見ているのですが、あれはただの茶番ですよね?質問しても答えはいつも「相談します」だし、何かヤバイ発言しても後で訂正して終わりだし・・・。


 国会議員がどうやって目立つか?どれだけ国民の意見を言ったように見せるか?それだけのもの・・・。


 それをずっと見ている僕はただのFXニートです┐(´-`)┌



アメリカ経済指標サイトへ

僕の使っている過去5年間のFX指標データです。
市場予想と結果をグラフにまとめているものなのですが、
長期間の結果だけでなく市場予想があるので、
アメリカドル円の動きへの影響が見えてくると思います。


URL: http://gogogofx.com/


FX初心者ブログランキングへ

←こちらを押して頂けると、FXブログのランキングへジャンプするのですが、一日一回押して頂ける事によって、僕のブログランクが上昇します。


人気ブログランキングへ

このランキングの上昇が僕のブログを続ける喜びです。
2〜3秒ほどなので押して頂けると本当に嬉しいです。
(altを押しながらクリックすると簡単です)



まだ、テスト中なのですが、ドル円を分析をするのに、
僕が朝起きてまず見るデータを集めたものを作ってみたので、
今はブログを読んでくださっている方のためだけに公開しています。


>>FXドル円売買ツールへ
トレード記録 | comments (0) | trackbacks (0)

真っ白になった日

 「燃えた 燃え尽きたよ 真っ白にby豪( ̄□ ̄;)!!」


 皆様おはようございます。久しぶりにこんなに起きたくない朝を迎えた元天才相場師gogowaywayこと豪です。(-。−;)


 今回は、僕の個人的なボヤキ記事になってしまいそうです。そこで、僕の愛すべき読者様方には申し訳ないのですが、ボヤキがお嫌いな方は、また明日来てやってください!!


 なぜ、こんなにテンションが低いかについては、下でゆっくりとポヤイテいきたいと思います。


 それでは、豪の部屋切ないバージョンの始まり始まり〜(-。−;)



10/27 水



  • 21:30 {3}9月耐久財受注(前月比)-1.3% +2.0%

  • 21:30 {3}9月耐久財受注(除輸送用機器)(前月比)+2.0% +0.5%

  • 23:00 {3}9月新築住宅販売件数(季調済・年率)28.8万件 30.0万件

  • 23:00 {3}9月新築住宅販売件数(前月比)±0.0% +4.2%

  • 29:00 {1}ダドリーNY連銀総裁講演



  • <現在のポジション>



    • 81.61S


     僕のポジションは何処へ??何処に行ったの??(-。−;)



    <昨日の取引履歴>



    • 81.27 2010-10-26−?pips

    • 80.91S 2010-10-26


     トータルでマイナス?pipsとなっています。


     詳しくは<豪の勝手に先日の予想検証>を見て下さい・・。




     豪の勝手に予想検証の前に、以前使っていた業者さんを活用してFX取引を少しでも有利に進める方法を紹介しています。時間がある方は寄っててよ〜!!ヾ(ーー )宣伝カヨ!!
    >>豪のFX業者コラボレーション術へ



    (ドル円1時間足10月27日0時)


    ドル円1時間足10月27日0時


    豪の勝手に先日の予想検証


     昨日の予想??「レンジブレイクに付いていく」でしたよね?そうです「レンジブレイクに付いていく」でしたよ・・・。


     レンジ幅も大体合ってるので、予想はまずまずでしたよ・・・。ただ1つの予想を除いては・・・。


     そうです。4時間足の上限81.21ですよ・・・。(-。−;)


    「おい!豪!!何があったんだ?(゚д゚)」って?


     書きたくないですけど、書かせて頂きますよ・・・。はい、書かせて頂きますよ・・・。(-。−;)


     そう、あれは「秋は何処に行ったの?」と少し冷たくなった風に問いかけていた夕方の事・・・。


     寝不足にも関わらず、家の用事で朝からバタバタしていた僕がようやく落ち着いたのは、昼も過ぎた夕方頃・・・。


     設定していたアラームに呼ばれてパソコンの前に行くと、レンジブレイクをした直後になっていました。


     そこで僕は、81円を壁にショートをするつもりで、80.91でショートを発射!!(゚д゚)


    「その時。あれ?レンジブレイクについて行くんじゃなかったけ?」そう心に一瞬よぎったんですが、ダメですよね。僕にはショーターの血が流れていて、少し上げた様子を見た時にどうしても、絶好のショート場に見えてしまうのです。


     そこで、考えを変える事にしました。僕は、朝の予想で81.21が固いと確信していたので、81.27にストップを置いてそこまでで勝負する事にしました。


     ドル円は僕の80.91を踏み越えて、81円に乗り益々勢いを増して行きます。


     その時にこのようなニュースが流れます。「イギリスGDPの予想が0.8と市場予想より良いとの噂が流れ・・・・」


     「でた!!噂上げ」(゚д゚)


     そこで、噂が指標結果を織り込むならば、指標まで耐えれば下げるかな?「これは完全に勝ったな!!」と言う考えが僕に生まれまれました。┐(´-`)┌ 。


     そして更に上昇し、抵抗ラインの1つである80.12でナンピン発射!!(゚д゚)


     しばらくして、またまたニュースが流れます。「本邦系機関投資家が複数の銀行を使ってドル円の買いを入れた模様・・・」。


     「当たり前だよ。これが日銀の介入の上げ方と違う事くらい分かるだろ?甘め〜んだよ!!日銀の上げ方はモット最初の一発目の動き方がもっとピュッとしてるんだよ!!それくらい分かってるよ!!┐(´-`)┌ 」


     そこで、更に勝ちを確信していく僕がいます。


     しかし・・・、ドル円は80.12でモミモミするも勢いをまして80.12をパス・・・。


    「!!!!!!!!!!!!!( ̄□ ̄;)!!」


    「焦るな豪、80.21までの我慢だよ。そこで最後のナンピンを入れればお前は勝てるんだよ。┐(´-`)┌ 」


     そして、一気に80.21まで上げた時に80.18で更にナンピン発射!!!!(゚д゚)


     その時に、こんなニュースが流れます・・・。


    「海外HFが日銀の介入と勘違いしドル円を買いで入った模様・・・。」


    「おい!!!おまえらど素人か!!!全然上げ方が違うだろ!!もっと日銀の上げ方はこうピュッと・・・・( ̄□ ̄;)!!」


     そして、指標が発表されドル円は一気に下攻めをする形になります。


    「ふふふ・・・予想通りの完全勝利!!┐(´-`)┌ 」


    「これは、全戻しも有るな!!」と安心した事で余裕が出てきた僕は、利益が出るもイギリスの指標結果を見ずに、また家の用事を済ますために席を離れました。


     数時間後・・・「さて、僕のポジションはいくらの利益を・・・」


    ( ̄ー ̄?).....??アレ??


     「僕のポジションは??( ̄ー ̄?).....??アレ??」


    「あの〜誰か僕のポジション知りません?( ̄ー ̄?).....??アレ??」


    「げっ!!!!狩られてる??( ̄□ ̄;)!!」


     81.27にストップを入れていたのを巻き込んで更に上げてる・・・。その時、歴史が止まった・・・( ̄□ ̄;)!!


    「それで何pips負けたんだ(゚д゚)」って?


    「今月の勝ち分綺麗に全部持ってかれましたよ。(-。−;)」


    何pipsか数えるのも嫌になってるので、さすがに今日は数えられませんよ・・・。( ̄□ ̄;)!!


     本当の事を言うと、この記事を書いている事すら奇跡に等しいんですよ・・・。(-。−;)


     もう灰になっちまってるんですから・・・。


     その後、何とか80.38でショートで入って、15pipsの利益が一時出るものの利益確定をせずに、同値ストップを狩られてOUT!!


     完全に悪い流れにはまってしまいましたよ。今週はほぼ負けが決まってしまいそうですが、もしこの負けが決まると、ギリシャショック以来の大負けの週になりそうですよ・・・。


     今回は種が減っているので金額はギリシャショックの鼻くそ程度ですが、あの時より格段に進化しているのにも関わらずの大負け・・・。笑えないですよ・・・。(-。−;)


     最後に現在テスト中のスイングデモは、ユロドルショートで現在130pips抜きなんて笑えますよね・・・。テストはもう止めて実弾に変えようかな・・・。なんて思ってしまいますよ・・・。(-。−;)



    (ドル円1時間足10月27日6時)


    ドル円1時間足10月27日6時


    <豪の勝手にチャート解説>


     さて、昨日の夕方からの上昇でどうするかかなり悩んでいますが、81.65ラインを突破すれば一気に82.80が見える形になりそうです。


     本当に今日は大事な1日となりそうです。


     ユロドルが今朝下げ止まった位置は、ちょうど日足の抵抗ラインです。ここを下抜けた場合500pips下落も有りそうな位置でのストップだったので、ユロドルはここが正念場かも知れません。


     次にその考えを持ったままドル円を見ると、ドル円もちょうど上げトレンドの抵抗ラインでストップしている事がわかります(A)。


    Aのライン突破をすれば、上でも述べたように82.80を狙える日銀介入後の下落トレンドからの脱出を意味し、上昇トレンドへの転換になると考えられます。


     ユロドルが下げた時にも、ドル円が必死にこのラインを守っていた事を考えると、このラインが今日一日の鍵を握りそうです。


     ただ気になる点は、上昇でショートポジションが狩られて当然だった今までの動きとは違い、今回の上昇で新規ショートポジションが増えた事です。


     「多くの投資家が80円を割り込む」と言う考えが市場に広まっているのかも知れません。こうなってくると更に上に上げなければ、80円の壁は崩れそうにも有りませんね・・・。


     僕もショートを持ったAのラインですが、恐らくここを突破するところには、ショートのストップが溜まっているでしょう。ここも一気に刈り取りに来る可能性も有ると考えています。


     今日の予想はかなり難しいものになりますが、今日の結果が今週の決め手となるような気がします。


     下げた場合は80円割れを狙う動きになるだろうし、上げれば82.80を狙って一気に長期上昇トレンドのはじまりです。


     今日の為替には注目要素がいっぱい有りますね!!



     本日の豪の勝手にFXニュースに入る前に、無料でFXを楽しめるデモトレードサイトを集めました。完全に宣伝ですがなぜか大好評なので続けて宣伝活動を行い・・・ヾ(ーー )ォィ
    >>FXデモトレードサイトへ



    <豪の勝手にFXニュース>


    =ロンドン(ダウ・ジョーンズ)スタンダード&プアーズ(S&P)は26日、英国の格付け見通しを「弱含み」から「安定的」に変更した。同時に、同国の長期ソブリン格付け「AAA」と、短期格付け「A-1+」を確認した。外国為替規制リスク(T&C)評価は「AAA」に据え置いた。=



     昨日のイギリスのGDPの結果が予想以上に良かったことからの対応でしょうね。


     ポンドはいじらないので良く分かりませんが、これで長期目線の押し目買い狙いが取れる形になったのかな?と思っています。


     世界経済も少しずつですが上向きになってきているので、問題のアメリカさんがどうにかして貰わないとですよね・・・。


     ふと思うのは、S&Pが日本を格下げした場合には、円が一気に売られて景気が良くなるのでは?と言う不可思議な思いです。


     そう言う風に考えると、日本の円は不のスパイラルに陥りやすい通貨ですが、どん底になり難い通貨ですよね?


     円買われる→日本景気悪い→格下げ→円売られる→景気戻る→格上げ→・・・・・・・


     これが僕の頭の中で出来たパズルです。



    アメリカ経済指標サイトへ

    僕の使っている過去5年間のFX指標データです。
    市場予想と結果をグラフにまとめているものなのですが、
    長期間の結果だけでなく市場予想があるので、
    アメリカドル円の動きへの影響が見えてくると思います。


    URL: http://gogogofx.com/


    FX初心者ブログランキングへ

    ←こちらを押して頂けると、FXブログのランキングへジャンプするのですが、一日一回押して頂ける事によって、僕のブログランクが上昇します。


    人気ブログランキングへ

    このランキングの上昇が僕のブログを続ける喜びです。
    2〜3秒ほどなので押して頂けると本当に嬉しいです。
    (altを押しながらクリックすると簡単です)



    まだ、テスト中なのですが、ドル円を分析をするのに、
    僕が朝起きてまず見るデータを集めたものを作ってみたので、
    今はブログを読んでくださっている方のためだけに公開しています。


    >>FXドル円売買ツールへ
    トレード記録 | comments (4) | trackbacks (0)

    火曜日下げ曜日伝説よりレンジ

    「買いは売りなり 売りは買いなり by豪( ̄□ ̄;)!!」


     今日は為替の格言でもかなり有名な言葉「もうはまだなり まだはもうなり」からでしたね〜。(*^▽^*)ノ


     「ああぁぁぁ〜分かる分かる」


     そう思ったあなた(゚д゚)!!そうあなたです(゚д゚)!!


     今すぐ僕宛てに一本ご連絡をください!!逆指標として使わせて頂きます!!(´〜`ヾ) ポリポリ・・・


     さぁて、僕の愛すべき1億人の読者様、昨日の相場は楽しめましたか?心地よい動きをしてくれましたよね?


     「そういうお前は楽しんだのかよ?(゚д゚)」


     えっ、僕ですか?ちょっと昨日は笑えるトレードになっちゃいました。詳しくは下を読んでいって下さいね〜!!(*^▽^*)ノ


     それでは皆様準備は良いですか?今日も豪の部屋はじまりますよ〜〜〜!!(*^▽^*)





    <現在のポジション>



    • 現在ポジションはありません



    <昨日の取引履歴>



    • 80.44 2010-10-25 17:12−29pips

    • 80.73L 2010-10-25 14:28


     トータルで+12pipsとなっています。


    「なんで負けてるポジションでトータルプラスになるんだよ!!詐欺じゃね〜か(゚д゚)」


     そう思ったあなた!!実は昨日ここには書ききれないほどのトレードを昨日行いました。そうですスキャルピングです!!
    本当に久しぶりにスキャで完全勝利を収めましたよ(= ̄Д ̄)y─┛~~


     詳しくは<豪の勝手に先日の予想検証>を見て下さいね?




     豪の勝手に予想検証の前に、以前使っていた業者さんを活用してFX取引を少しでも有利に進める方法を紹介しています。時間がある方は寄っててよ〜!!ヾ(ーー )宣伝カヨ!!
    >>豪のFX業者コラボレーション術へ



    (ドル円1時間足10月26日0時)


    ドル円1時間足10月26日00時


    豪の勝手に先日の予想検証


     まず昨日の予想はそのままにしてあるので矢印を見ると、ビックリするほど当たっている事が分かりますよね?特にRSIの値は綺麗すぎるほどの角度もほぼピッタリでした。(*^▽^*)ノ


     しかし、トレードはそう上手く行きませんでした。( ̄□ ̄;)!!


     Aの地点において、売りで入るか買いで入るかはRSIの方向性がユロドル・ドル円共に無かったために、エントリーする事ができませんでした。(´_`。)グスン


     まぁ、あの地点で入ったとしても、ギャンブルになってしまうので、結果的に当たっていたと言うだけなのかも知れませんね・・・。


     そこで、朝から色々と普段溜め込んでいる事を、せっせとこなしながら、携帯でチャートを見ては作業をしておりました。


     すると、80円割れの動きが見られたので、少し割れたところでお試しLに入りますが、見事突破されて損切りをしました。( ̄□ ̄;)!!


     まぁ、逆張りの底探りのスキャ〜デイ狙いロングだったので、ストップは8pipsで入れていました。その後、「Cの到達は難しい」と考え、80.51のラインを大きく抜ける80.44にストップを置き、80.73でDのラインの反発狙いで短期ロングを持ちました。


    「しかし・・・」


     「弱〜〜〜〜いリバウンド」を何処で利益確定しようかと見ているうちに・・・。


    ZZZZZZZZZZZZzzzzzzzzzz・・・・・。(´_`。)


     ( ̄□ ̄;)寝てた!!????


     飛び起きてチャートを見ると同時に、自分のポジションが無い事に気が付いた僕は、「はぁ・・・夢の中でポジションを持ったんだ!!良かったよ〜(*^▽^*)ノ」と一息を付いてチャートを見ると・・・。


     80.55・・・・( ̄□ ̄;)!!


     一時、80.41???( ̄□ ̄;)!!


     夢か現実か分からないまま、冷静に考えてポジションが狩られた事に気が付いた僕は、なぜか自分の記事のページに行きます。


     恐らくかなり寝ぼけていたんでしょうね・・・。


     そこで、nさんのコメントを発見。そして、なぜか落ち着いてチャートを分析して、nさんにコメントを返信・・・。


     おい!!!何やってる俺!!!( ̄□ ̄;)!!


     完全に底を打ったと考えた僕は「このまま80.55〜8でロングを持っているだけでは、今までの損を取り返せない( ̄□ ̄;)!!」と思いました。


     そこで、底狙いスキャ〜デイ狙いロングから、完全スキャロングに切り替えました。(@Д@; アセアセ・・・


     その後、夜ご飯を挟んだものの、日が変わる12時まで必死にスキャを繰り返しました。勝率的には8勝2敗くらいでしょうか?


     Cの後は底を確信していたので、「全てロングで入れば間違いは無い」と思っていたので、少し上げては利益確定、下げてはエントリーを繰り返し気が付けばトータルプラスになっていました。


     さすがに、お風呂にも入らずにスキャを繰り返していたので、疲れてしまいた僕は12時には手仕舞いしてしまいました・・・。


     今思うと上げると分かっていたので、何処かで<ロングを入れておいても良かったのかも知れませんね・・・。


     もう疲れちゃいましたよ・・・。(´_`。)グスン



    (ドル円1時間足10月26日6時)


    ドル円1時間足10月26日6時


    <豪の勝手にチャート解説>


     本日の予想を話す前に、今週の予想をご覧になっていない方は、今週の予想の記事を先にお読みください。


    >>激戦必死80割れの攻防!



     まず、ドル円のRSIは上昇を一度やめ、方向性を失った状態となっています。4時間足によると、もう少しだけ上昇する余地はありますが、その時には上がっても81円を越えるほどの強い上昇トレンドを作る必要性がありそうです。


     4時間足の高値上限が81.20辺りだと言う事を考えても、上昇する幅は少ししかないかも知れません。


     また、上昇を見てからの下値のアタックとなる事を考えると、少し最安値更新まで届くかどうかが微妙なところになっています。


     このデータから考えると、普通はレンジ相場になりそうな雰囲気がありますが、安値更新付近まで落ちてきた場合には、新たに増えたロングポジションのロスカットを巻き込む可能性も有るので、注意が必要だと思っています。


     そこで、昨日の安値がきっちりと反転しているAのラインと、朝方の高値を押さえたBのラインを中心とした取引をして、もしも、どちらかにブレイクをした場合は、そちら側についていく形になりそうです。


     下値の次のターゲットは80.21となっているので、そこまでの下落を考えると、今は少し上昇するか、レンジ相場だとみています。



     本日の豪の勝手にFXニュースに入る前に、無料でFXを楽しめるデモトレードサイトを集めました。完全に宣伝ですがなぜか大好評なので続けて宣伝活動を行い・・・ヾ(ーー )ォィ
    >>FXデモトレードサイトへ



    <豪の勝手にFXニュース>


    = 日本経団連の米倉弘昌会長は25日の会見で、日本が参加を検討している環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を結んだ場合の経済効果試算が各省で異なっていることについて、「日本は縦割りで、国益、国民の生活を考えずに省益ばかりを考えているということで、本当に情けない」と批判した。=



     TPPがとは何か分からない方のために簡単に説明すると、現在国際貿易に掛けられている税金(関税)を無くしてしまって、貿易をモット自由にしよう!!と言う協定です。


     普通に考えれば、貿易が活性化して多くの富をもたらします。そして、輸入されてくる物が安くなるので、消費者からしたら財布に優しい協定なんですよね〜(*^▽^*)ノ


     しかし、日本にとっては大問題。食料自給率がかなり低い日本に外国から安い食料品が入ってきてしまうと、日本国内の農家が作る食材は全く売れなくなりますよね・・・。( ̄□ ̄;)!!


     韓国は先にこの協定に参加したようですが、日本の参加が果たしてプラスになるんでしょうかね・・・。


     僕のような一般ピープルにはどうするのが最良の方法なのか決める事はとても難しいです。( ̄□ ̄;)!!でも、1つ思うことは、農業をしている僕の友人の事ですよね・・。


     僕の実家はかなりの田舎なので、漁師や農家の家庭が多く有ります。そんな彼らは果たしてこの協定を結んだ後に生き残れるのでしょうか?


     良く聞くのが、「出荷する農作物をブランド化したり輸入品より良い物を作る事によって売り上げを伸ばす」と言うありきたりの考えですね・・・。


     僕が、友人の変わりに代弁するとですね・・・。


    「そんなもんな!!土が良かったりな〜気候が良かったりな〜そんな完璧な環境で俺らは作っとるんじゃないじゃい!!中卒の俺が品種改良の研究しても間に合うかい〜!!」


    「毎年、毎年、違う気候にも負けんと育てるだけでも難しいやぞ!!そんな安い輸入もんが入ってきてみ〜?俺らに首くくれゆ〜とんと同じやぞ?本間ただでさえキツイのに頼むわ〜」


     と言っておりました・・・。


     確かに資本主義の世の中では、弱い者は去っていくしか有りませんが、彼の言う限りでは地元で農家をしている人の多くは売るのを止めて家族用にしか作らなくなるそうです・・・。


     僕が知る限り日本では「○○産で有名な○○」などと言うブランドが無い農作物がほとんどではないでしょうか?


     食の安定性は職の安定性にも繋がる難しい問題。今の僕は古い考えなのかも知れませんが、友人のためにも反対しなければいけませんね・・・。


     ただ、大企業が既に協定を結んだ国で作って、そこから輸出するようになる事を考えると、技術流出などかなり日本が危ない状態になる事も確かですよね・・・。


     ここは何か政府が大きく動く必要がありそうですね・・・。日本の対応に注目したいと思います。




    アメリカ経済指標サイトへ

    僕の使っている過去5年間のFX指標データです。
    市場予想と結果をグラフにまとめているものなのですが、
    長期間の結果だけでなく市場予想があるので、
    アメリカドル円の動きへの影響が見えてくると思います。


    URL: http://gogogofx.com/


    FX初心者ブログランキングへ

    ←こちらを押して頂けると、FXブログのランキングへジャンプするのですが、一日一回押して頂ける事によって、僕のブログランクが上昇します。


    人気ブログランキングへ

    このランキングの上昇が僕のブログを続ける喜びです。
    2〜3秒ほどなので押して頂けると本当に嬉しいです。
    (altを押しながらクリックすると簡単です)



    まだ、テスト中なのですが、ドル円を分析をするのに、
    僕が朝起きてまず見るデータを集めたものを作ってみたので、
    今はブログを読んでくださっている方のためだけに公開しています。


    >>FXドル円売買ツールへ
    トレード記録 | comments (4) | trackbacks (0)
    Information
    • Search Keyword :
    Calendar
    << July 2025 >>
    SunMonTueWedThuFriSat
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    Categories
    New Entries
    Recent Comments
    Archives
    Other