FX為替ブログ豪の部屋

海外を一人歩き数年・・・海外では元社長。日本ではただのニートのFXブログ。

朝から嫌〜な予感が・・・

 皆様おはようございます。

 本日は朝から何かとても悪寒が走っています。大相場の予感がヒシヒシと伝わってきています。

 それでは、本日は要点に絞り込んで短く端的に書いてみたいと思います。

 豪の部屋の始まりです。

 ハイスピードネクストについて書いてみました。
ハイスピードネクストについて



<ドル円4時間足5時半>
ドル円4時間足1



 上のチャートを見てください。
 これは現在のドル円のチャートです。
 そして、次のチャートを見てください。

 僕が真剣にFXを鍛えたのはデモトレードなんですが、良かったこちらを参考にしてみてください。
>>FXデモトレードサイトへ



<ドル円4時間足先週末終了時>
ドル円4時間足



 これが、先週末にイメージたドル円の形なのですが、どうやらマーケットは再び下落への形を選んだ事が分かると思います。

 まだ作成途中のページですが、いつも豪の部屋に来てくださっている方だけに先行して新しいページを試験的に公開したいと思います。
 完全にFX初心者のためのページにする予定ですが、もしもお時間がございましたら、ご意見やご感想もお願い致します。
>>FXトレーニング方法へ

<ドル円4時間足5時半>
ドル円4時間足



 まず、ロウソク足に白丸を付けたところに注目してください。

 おもしろい様に全ての高値はヒゲとなってオレンジの移動平均線を実態が超えられていない事を確認してください。これで、とりあえず高値アタックは終了したと思っています。

 そして、このようなロウソクが作られたため、僕はまだドル円80.83Sを損切りせずにホールドしている状態になっています。
(実際は上がるたびに切ろうか切ろまいか、真剣に悩んでいましたが・・・)

 次に、RSIの動きについてですが、RSIは50でキッチリと反発してくれたので、これは移動平均線とロウソク足の動きから考えても大きな下げ相場が来る悪寒がして仕方ありません。

 今、狙われているラインを水色と灰色で水平線を引いてみましたが、僕のイメージでは
「今日の東京時間から、もしかしたら水色のラインを狙ってくるのでは?」
と、感じています。

 また、今日が火曜日だと言う事を考えると、HFが活発に動き出してくるでしょう。

 ドテンは78円台突入時にする予定です。

 ただ、今度78円台に突入した場合。ドテンしたポジションは超長期保持を考えています。

 それでは、今日は朝から真剣にチャートに張り付きっぱなしの一日が始まりそうです。

 皆様にも爆益を!!!

アメリカ経済指標サイトへ

※ただ今、年が変わったので新しくデータ作成中なので、少々お待ちください。最近トレードしている時間が長いので手がまわってません。(´_`。)グスン


URL: http://gogogofx.com/


FX初心者ブログランキングへ

←今回の豪の部屋の記事内容が「良くない」と判断された場合は押さないでください。


FX人気ブログランキングへ
トレード記録 | comments (0) | trackbacks (0)

雇用統計の数値と来週の動き

 皆様おはようございます〜^^b

 昨日は夜にマンションの水道が壊れてしまい、マンションの管理業者の対応に頭にキテ、久しぶりに昔の僕に戻ってしまいそうになっておりました。><b

 でも、夜中に作業員を派遣して頂いたので、今はなんとか大事には至っていないと言う状況です^^b

 これで今週も集中してトレードをする事ができそうです!!

 それでは、今日も張り切って豪の部屋初めて行きたいと思います。

 ハイスピードネクストについて書いてみました。
ハイスピードネクストについて



 まず、現在のドル円のポジションと雇用統計について書かせて頂きたいと思います。

 現在の僕のポジションは80.85Sで雇用統計で上げた時にショートを打ち込んでみました。

 僕の中では「失業率9.0%の影響の方が雇用者数の拡大よりマーケットに与える影響が後々大きい」と考えてとったポジションですが、あまり自信はありません。

 まず、驚いたのが雇用者数の増加についてなんですが、今回の雇用統計については、前々からロックハートさんや政府関係者筋の話で「余り良くは無いだろう」と漏らしていた事も踏まえて、「良い数字を期待していなかった」と言うのが僕の本音です。

 しかし、蓋を開けてみると、

 予想が18.5万人の増加に対して、結果24.4万人の増加。

 「なんでこんなに良い数字なんだ??」

 と考えてながら、ノートをペラペラとめくりながら過去に書き留めているニュースを見ていくと、

 「4月17日米マクドナルド新規雇用5万人」

 とのニュースが書いてありました・・・。


 「これだ!!!」

 ただのアルバイト募集のような最低賃金レベルでの雇用ではあるのですが、この5万人が効いていることに気が付きました。

 では、これが無ければ??


 24.4万人−5万人=19.4万人


 うんうん。妥当な数字が出てきました。


 僕が真剣にFXを鍛えたのはデモトレードなんですが、良かったこちらを参考にしてみてください。
>>FXデモトレードサイトへ



<ドル円4時間足5月7日終了時>
ドル円4時間足



 次に、チャートを見てみます。

 以前上値が重いものの、オレンジの移動平均線に対してロウソク足が圧力をかけている状態にある事が分かると思います。

 チャートにロウソク足のような線を書かせて頂いたのですが、オレンジのラインを超えてオレンジの移動平均線を背にするように、ロウソク足が作られる展開になってくると、しばらくショートポジションは取らないでおこうと思っています。(赤)

 逆に、オレンジラインを背にして再びの下落が有るのであれば、今のショートポジションの益を伸ばしてみたいと考えています。(青)

 RSIを見てもRSI50%での攻防が今週に持ち越された事を示唆しているため、週明けどっちに転ぶかで大きく相場の流れが変わってくるように思えます。

 ギリシャのユーロ脱退などの問題をドイツ誌が報じている事も踏まえて、今週は頭の動きを見て戦い方を決めなくてはいけないように思います。

 さて、今週もがんばってまいりましょう!!

 まだ作成途中のページですが、いつも豪の部屋に来てくださっている方だけに先行して新しいページを試験的に公開したいと思います。
 完全にFX初心者のためのページにする予定ですが、もしもお時間がございましたら、ご意見やご感想もお願い致します。
>>FXトレーニング方法へ

アメリカ経済指標サイトへ

※ただ今、年が変わったので新しくデータ作成中なので、少々お待ちください。最近トレードしている時間が長いので手がまわってません。(´_`。)グスン


URL: http://gogogofx.com/


FX初心者ブログランキングへ

←今回の豪の部屋の記事内容が「良くない」と判断された場合は押さないでください。


人気ブログランキングへ
トレード記録 | comments (0) | trackbacks (0)

ドル円300pipsで利食いドテン

 おはようございます^^b

 昨日は本当に寝てなくて3時間ほど寝て先ほど目を覚ましました。

 豪の部屋を始める前に、とりあえず82.75Sは79.60で利食いしました。その後79.71でLを打ってドテンして、寝る前に82.28で利食いしました。

 昨日は本当にドル円はウキウキトレードでした。

 それでは豪の部屋の始まり始まり。

 ハイスピードネクストについて書いてみました。
ハイスピードネクストについて



 実は前から思っていたのですが、為替アナリストなるもの。

 今週はあるところでアナリストが必死に
「ドル円は円高になるファンダ要素が無いので、円安になります!!円安ドル高になりますよ!!」

 と書きなぐっていたのを読みました。

 「なるほど・・・。」

 僕は、「本気でこの人達はこう言ってるのだろうか?ニュースを読んでるのかい??」

 と、思わずにはいられませんでした。


 「QE2による米国債買取は5月10日までです。」

 これは、「ドル売りだから円高にはならないのか??」


 逆に5月10日までの流れなんだから、
ドル買い

ドルスト通貨が下落

クロスが釣られて下落

クロス円の今までのエンキャリーの巻き戻しが起こる

もちろん円高になる

とは考えなかったのだろうか??

 後付けだから何とでも言えることなので、この辺で終わるんですが・・・。

 実は父が

「円安になる!!ドル円は100円になる!!」
 
と僕に言い張っていたので、今回も僕の勝ちと言う事で!!


 最後に「アナリストは、実は裏では自分のポジションでドル円Sしてるんじゃ?」

 と思う今日この頃・・・・。

 自分の発言の逆ポジを持ってれば、アナリスト業で爆益か、自分の裏で爆益か・・・。と言うヘッジができますもんね^^b

 僕が真剣にFXを鍛えたのはデモトレードなんですが、良かったこちらを参考にしてみてください。
>>FXデモトレードサイトへ



<ドル円4時間足7時>
ドル円4時間足



 さて、上のチャート見てみると、現在上昇しているものの以前上値は重たいままだと分かります。

 とりあえず、僕は以前から78円予想をしているので、
「下値目処は78.8くらいかな〜」とボンヤリとイメージしています。

 RSI的には今の水準で止まるかどうかと言うところですし・・。

 少し買いが強いようなので、新規ショートポジションを持つのは今は控えている状態です。

 本日はアメリカの雇用統計が予定されている事を考えると、少し様子を見ながらのエントリーになりそうです。

 「エイ、ヤー」

 と昼間から大きなポジションを持つ事は止めておこうと考えています。

 それでは、本日も爆益を〜〜〜^^b

 眠くて眠くてもうだめ〜〜〜><;

 まだ作成途中のページですが、いつも豪の部屋に来てくださっている方だけに先行して新しいページを試験的に公開したいと思います。
 完全にFX初心者のためのページにする予定ですが、もしもお時間がございましたら、ご意見やご感想もお願い致します。
>>FXトレーニング方法へ

アメリカ経済指標サイトへ

※ただ今、年が変わったので新しくデータ作成中なので、少々お待ちください。最近トレードしている時間が長いので手がまわってません。(´_`。)グスン


URL: http://gogogofx.com/


FX初心者ブログランキングへ

←今回の豪の部屋の記事内容が「良くない」と判断された場合は押さないでください。


人気ブログランキングへ
トレード記録 | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • Search Keyword :
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Categories
New Entries
Recent Comments
Archives
Other