2013/4/8〜2013/4/12
2013/4/8(月)
時間 | 重要度 | 指標・主なイベント | 前回 | 予想 | 結果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
標準時間へ移行(4月7日(日)より) | |||||
![]() |
標準時間へ移行(4月7日(日)より) | |||||
8:50 | ![]() |
![]() |
2月国際収支‐経常収支 | -3648億円 | +4575億円 | +6374億円 |
8:50 | ![]() |
![]() |
2月国際収支‐貿易収支 | -1兆4793億円 | -6601億円 | -6770億円 |
14:00 | ![]() |
![]() |
3月景気ウォッチャー調査・現状判断DI | 53.2 | 57.3 | |
14:00 | ![]() |
![]() |
3月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI | 57.7 | 57.5 | |
16:15 | ![]() |
![]() |
Q4鉱工業生産指数(前年同期比) | +2.5%↑ | +1.7% | |
19:00 | ![]() |
![]() |
2月鉱工業生産指数(前月比) | -0.6%↓ | +0.3% | +0.5% |
21:30 | ![]() |
![]() |
ピアナルト・クリーブランド連銀総裁講演 | |||
24:00 | ![]() |
![]() |
コスタ・ポルトガル中銀総裁講演 |
2013/4/9(火)
時間 | 重要度 | 指標・主なイベント | 前回 | 予想 | 結果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:01 | ![]() |
![]() |
3月RICS住宅価格 | -7%↓ | -5% | -1% |
8:15 | ![]() |
![]() |
バーナンキFRB議長講演 | |||
10:30 | ![]() |
![]() |
3月CPI(前年比) | +3.2% | +2.5% | +2.1% |
10:30 | ![]() |
![]() |
3月PPI(前年比) | -1.6% | -1.9% | -1.9% |
14:45 | ![]() |
![]() |
3月失業率 | 3.4% | 3.3% | 3.2% |
15:00 | ![]() |
![]() |
2月貿易収支 | 136億ユーロ↓ | 150億ユーロ | 168億ユーロ |
15:00 | ![]() |
![]() |
2月経常収支 | 97億ユーロ↓ | 142億ユーロ | 160億ユーロ |
15:00 | ![]() |
![]() |
3月工作機械受注<速報値>(前年比) | -21.5% | -21.6% | |
16:15 | ![]() |
![]() |
3月CPI(前年比) | -0.3% | -0.5% | -0.6% |
17:30 | ![]() |
![]() |
2月鉱工業生産指数(前月比) | -1.3%↓ | +0.4% | +1.0% |
17:30 | ![]() |
![]() |
2月製造業生産高(前月比) | -1.9%↓ | +0.4% | +0.8% |
17:30 | ![]() |
![]() |
2月商品貿易収支 | -81.68億£↑ | -86.00億£ | -94.16億£ |
21:15 | ![]() |
![]() |
3月住宅着工件数(季調済) | 18.32万件↑ | 17.50万件 | 18.40万件 |
21:30 | ![]() |
![]() |
2月住宅建設許可件数(前月比) | +1.8%↑ | +3.0% | +1.7% |
22:30 | ![]() |
![]() |
ラッカー・リッチモンド連銀総裁講演 | |||
23:00 | ![]() |
![]() |
2月卸売在庫(前月比) | +0.8%↓ | +0.5% | -0.3% |
25:00 | ![]() |
![]() |
アスムセンECB専務理事講演 | |||
26:00 | ![]() |
![]() |
ロックハート・アトランタ連銀総裁講演 | |||
26:00 | ![]() |
![]() |
3年債入札(320億$) | |||
26:15 | ![]() |
![]() |
コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演 |
2013/4/10(水)
時間 | 重要度 | 指標・主なイベント | 前回 | 予想 | 結果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
11:00 | ![]() |
![]() |
3月貿易収支 | +152.3億$↓ | +151.5億$ | -8.8億$ |
17:00 | ![]() |
![]() |
コスタ・ポルトガル中銀総裁講演 | |||
20:30 | ![]() |
![]() |
ロックハート・アトランタ連銀総裁講演 | |||
26:00 | ![]() |
![]() |
10年債入札(210億$) | |||
29:00 | ![]() |
![]() |
3月財政収支(月次) | -2035.4億$ | -1070.0億$ | -1065.0億$ |
27:00 | ![]() |
![]() |
FOMC議事録公表(3月19・20日分) |
2013/4/11(木)
時間 | 重要度 | 指標・主なイベント | 前回 | 予想 | 結果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
6:00 | ![]() |
![]() |
フィッシャー・ダラス連銀総裁講演 | |||
8:50 | ![]() |
![]() |
3月マネーストックM2(前年比) | 2.9% | 2.9% | 3.0% |
8:50 | ![]() |
![]() |
3月国内企業物価指数(前年比) | -0.1% | -0.4% | -0.5% |
8:50 | ![]() |
![]() |
2月機械受注(前月比) | -13.1% | +6.9% | +7.5% |
10:30 | ![]() |
![]() |
3月新規雇用者数(前月比) | +74000↑ | -7500 | -36100 |
10:30 | ![]() |
![]() |
3月失業率 | 5.4% | 5.4% | 5.6% |
15:00 | ![]() |
![]() |
3月CPI<確報値>(前年比) | 速+1.4% | +1.4% | +1.4% |
19:00 | ![]() |
![]() |
プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁講演 | |||
21:30 | ![]() |
![]() |
3月輸入物価指数(前月比) | +0.6%↓ | -0.5% | -0.5% |
21:30 | ![]() |
![]() |
2月新築住宅価格指数(前月比) | +0.1% | +0.1% | +0.2% |
21:30 | ![]() |
![]() |
新規失業保険申請件数 | 38.8万人↓ | 36.0万人 | 34.6万人 |
21:30 | ![]() |
![]() |
失業保険継続受給者数 | 309.1万人↓ | 306.7万人 | 307.9万人 |
21:30 | ![]() |
![]() |
ブラード・セントルイス連銀総裁講演 | |||
22:00 | ![]() |
![]() |
タッカーBOE副総裁講演 | |||
26:00 | ![]() |
![]() |
30年債入札(130億$) |
2013/4/12(金)
時間 | 重要度 | 指標・主なイベント | 前回 | 予想 | 結果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:50 | ![]() |
![]() |
2月第3次産業活動指数(前月比) | -1.1% | +0.7% | +1.1% |
12:10 | ![]() |
![]() |
黒田日銀総裁講演 | |||
15:00 | ![]() |
![]() |
3月卸売物価指数(前月比) | +0.1% | -0.2% | |
18:00 | ![]() |
![]() |
2月鉱工業生産指数(前月比) | -0.6%↓ | +0.2% | +0.4% |
19:00 | ![]() |
![]() |
LTRO(3年流動性供給オペ)資金の返済額公表 | |||
21:30 | ![]() |
![]() |
3月PPI(前年比) | +1.7% | +1.4% | +1.1% |
21:30 | ![]() |
![]() |
3月PPIコア(除食品・エネ)(前年比) | +1.7% | +1.7% | +1.7% |
21:30 | ![]() |
![]() |
3月小売売上高(前月比) | +1.0%↓ | ±0.0% | -0.4% |
21:30 | ![]() |
![]() |
3月小売売上高(除自動車)(前月比) | +1.0% | ±0.0% | -0.4% |
21:45 | ![]() |
![]() |
ローゼングレン・ボストン連銀総裁講演 | |||
22:55 | ![]() |
![]() |
4月ミシガン大学消費者信頼感指数<速報値> | 78.6 | 78.5 | 72.3 |
23:00 | ![]() |
![]() |
2月企業在庫(前月比) | +0.9%↓ | +0.4% | +0.1% |
25:30 | ![]() |
![]() |
バーナンキFRB議長講演 |
指標名をクリックすると数年分のグラフを確認する事ができます。
2013-4-12
○特集:FX初心者は1000通貨で始める